メディカルフィットネススタジオ
BRAINING ブレーニング
認知症予防・脳機能を高めることを目的とした
新しいコンセプトのメディカルフィットネススタジオです。
Log In
since 2016
0
トップページ
施設案内
料金
アロマオイル
ショップ
もっと見る
BRAINING
EXERCISE
CONTENTS
Scroll Down
笑いトレーニング
笑うことをトレーニングとしておこないます。笑いヨガとも呼ばれ世界100以上の国に広まっているトレーニングです。
笑う動作を繰り返していると、脳は心から笑っていると錯覚し、ストレスを抑制させるホルモンを出すといわせています。
笑う時にゲラゲラ筋を動かすことで簡単な有酸素運動にもなるといわれています。
1/1
コグニサイズ
運動と認知機能を組み合わせたトレーニングで、
運動で体の健康を促すと同時に、脳の活動を活発にする機会を増やす目的でおこないます。
教室によって運動強度や時間、課題を変えながらラダーやバランスステック等の道具を使い、ゲーム感覚で楽しく有酸素運動の効果と脳トレの効果をひきだすための運動です。
1/1
脳トレ
脳機能を向上させることを目的としたトレーニングです。
積極的に「記憶力」「空間認知力」「思考言語力」といったさまざまな脳機能を使うトレーニングで、
モニターを使い日常生活では意識しないような脳機能を使います。
1/1
マインドフルネス・トレーニング
マインド(心・精神)を強くする脳科学ともいわれるトレーニングです。ふだん考えごとでいっぱいになっている頭のなかをリセットし、また新しいことを考え行動できるよう心の整理するための方法として注目されています。
マインドフルネスとは、今という瞬間に注意をむけて自分が感じている感覚や感情・思考を冷静に観察する心の状態のこと。
日常生活の中で気軽に取り入れることができるように瞑想のエッセンスを取り入れて、教室の中でおこないます。
1/1
かんたんステップと筋肉トレーニング
音楽に合わせて体を動かす有酸素運動です。
初めての方でも無理なくできる基本的なエアロビクスステップをおこないます。
かんたんな動作が中心ですので、運動が苦手な方や初心者の方向けの内容です。
音楽にあわせて全身運動をすることで脂肪燃焼効果や心身の爽快感を体感していただくことを目的としています。
軽いチューブを使って、筋肉トレーニングを行ないます。
特に下半身の筋肉強化で転倒しにくい身体作りを目指します。
1/1